//
東京都で、老人医療費無料化が実施される。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート男子500メートルで堀井学が銅メダルを獲得する。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 上杉景勝が京都に着き、伏見城で家康に謁し、謝罪・降伏する。 / 衆参両院の本会議が開かれ、村山首相が所信表明演説を行う。副議長ポストを要求する衆院の新統一会派「改革」が与党が譲歩しなかったことに反発して衆院本会議を欠席する。 / 初の静止通信衛星の打ち上げが成功する。「さくら」と命名される。 / 朝鮮の日本軍が、全羅道南原城を攻め落とす。 / 田中角栄元首相が北京を訪れ、北京の人民大会堂で中国の李鵬首相と会談する。 / 室鳩巣、没。77歳(誕生:明暦4(1658)/02/26)。幕府の政治理念の朱子学の再建に努力した。 / 劇場取締規則が定められる。 / >
//
// //
//