//
藤原歌劇団によるワーグナーの「ローエングリン」が帝劇で上演される。 / 朝倉孝景が即位料を献上する。 / 庄内藩主だった酒井忠篤が、藩士70名余りと鹿児島に赴き、親しく西郷隆盛の教えを受ける。 / 土井たか子社民党党首が、中国共産党の江沢民総書記と北京で会談する。 / 幼稚園令が公布される。 / 2世・尾上松緑が急性肺炎で没。76歳(誕生:大正2(1913)/03/28)。歌舞伎役者で人間国宝。 / 酒井忠利、没。69歳(誕生:永禄2(1559))。川越藩主。 / 売上税法案が衆議院議長預りになり、事実上廃案になる。代りに87年度予算案が衆議院を通過する。 / 帝国劇場が落成する。 / 村上泰亮が肝臓ガンで没。62歳(誕生:昭和6(1931)/02/27)。「新中間階層論」を唱えた理論経済学者で国際大学教授。 / >
//
// //
//