831
995/8/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
サミットを前にして、欧米各国の中央銀行が一斉に協調介入に踏切り、一時1ドル85円台にまで押し戻す。 / タヒチのパペーテで、武村蔵相や超党派の国会議員22人と被爆者が参加してフランスの核実験反対のデモ行進が行われる。武村蔵相は「閣僚ではなく個人の資格で」参加し、村山首相もその立場を強調するが、後にこれが問題を引き起こす。 / 石黒俊夫、没。72歳(誕生:明治25(1892)/01/05)。三菱地所会長で成蹊学園理事長。 / 誘拐され、警視庁に切断された指が送りつけられた元会社社長の小田嶋透が、中野区内の病院に切断した薬指の治療に訪れ治療を受ける。このことで偽装誘拐が明らかになることになる。 / 静岡県藤枝町で大火があり、266戸が焼失する。 / プロ野球秋季リーグが閉幕する。巨人が優勝する。巨人の中島治康が初の三冠王となる(戦後に認定)。 / 鹿島とも子の長女(19)がオウム真理教の信徒に拉致された事件の容疑で、教団の「法皇官房」のトップの石川公一(26)が監禁の疑いで再逮捕される。 / 外務省機密漏洩事件。外務省の蓮見喜久子事務官から毎日新聞政治部の西山太吉記者に極秘公電のコピーが渡されたことが判明する。 / 関白頼通の娘の寛子が入内し女御となる。 / JICAの花岡理英子さんがタンザニアのダルエスサラームで射殺された事件で、警察当局が強盗殺人などの疑いでタンザニア人の容疑者6人を逮捕する。 / >
//
// //
//