//
大極殿が竣工する。 / 改正刑法が公布される。 / 新潟県巻町定例議会の最終本会議で、東北電力巻原発計画に対する全国初の住民投票を8月4日に実施することが決まる。 / 北条登子、没。60歳(誕生:徳治1(1306))。足利尊氏の正室で義詮の母。 / 源頼朝が、藤原泰衡追討のため平泉に入り絢爛豪華な黄金文化に目を見張る。 / 細川晴元の将の薬師寺国長が法華宗徒を率いて摂津国山田市場を焼き、一向宗徒を攻撃する。 / 国宝松山城が放火により焼失する。 / 千円札が発行される。 / パリで行われているテニスの全仏オープンの女子シングルス1回戦で、伊達公子が2−1でスウェーデンのアサ・カールソンに勝つ。沢松奈生子はポーランドのカタリナ・ノバックにストレートで勝つ。 / 南部藩が、かくし念仏宗徒を処罰する。 / >
//
// //
//