//
台湾に私設軌道規定が発布される。 / 羽黒山の下旬長吏父子が生害し、上旬、中旬長吏が流罪となり、羽黒山は滅亡に瀕する。 / 風間丈吉らが日本共産党ビューローを再建する。 / 日本放送協会が陸軍特別大演習を実況放送する。 / 帝国大学令が公布され、東京大学が帝国大学に改組される。 / 天一坊改行が獄門にされる(天一坊事件)。25歳(誕生:宝永2(1705)/03/15)。幕府が、みずから将軍吉宗の御落胤と称していた修験者。 / ユニバーシアード福岡大会5日目、水泳女子200メートルバタフライで、国光朋子が世界チャンピオンの劉黎敏(中国)を破って優勝する。 / 中国を訪問している久間章生防衛庁長官が、北京市の国防省で遅浩田国防相と会談し、海上自衛隊と人民解放軍による艦船の相互訪問などの交流強化で合意する。 / 国労が、動労に誹謗中傷禁止などの共闘条件を提示する。 / 将軍綱吉が湯島聖堂での孔子を祀る釈奠に出席し、祭費として1000石を寄進する。 / >
//
// //
//