//
参院が創設50周年を迎える。参議院本会議場で記念式典が開かれる。 / 毛利元就が、嫡男隆元を人質として大内義隆のもとへ送る。 / 9月17日に釣り具店の店長が射殺され100万円が奪われた事件で、神奈川県警港南署の特別捜査本部と南署が、無職の小宮山実(29)を逮捕する。 / 幕府が加藤嘉明を会津に、蒲生忠知を伊予に移封する。 / 鳥井信治郎、没。83歳(誕生:明治12(1879)/01/31)。サントリーの創業者。 / 秀吉が、大坂から京都に入る。 / 首都圏の水源の利根川水系のダムが雪解け水のため殆ど満水になり、夏の水不足の心配が回避される見通しとなる。 / 一ツ橋商大での薬剤師と歯科医師の試験に試験委員長らが出席しなかったため、開始時刻が延期される。 / 大阪天王寺に通天閣が完成し、新世界ルナパークが開業する。 / 政府が、鉄鋼の国家管理を実現する製鉄事業法を決定する。 / >
//
// //
//