//
海軍航空本部が設置される。 / オウム真理教「治療省」大臣だった林郁夫(48)の初公判が東京地裁で開かれ、犯人隠匿と2件の監禁事件が先行審理される。林は起訴事実を全面的に認め、謝罪する。 / 藤原基衡、没(「系図纂要」による)。奥州藤原2代目。 / 幕府が諸社神人の濫訴を禁制する。 / 12回目の「建国記念の日」に、初の総理府後援による「奉祝式典」が開かれる。社共両党、キリスト教など反対派は各地で抗議集会を開催する。 / 大岡忠相が病気により寺社奉行職を辞任する。 / 閣議で、大東亜新秩序と「基本国策要綱」が決定される。 / 外国人登録法が公布される。 / 参議院の宗教法人法に関する特別委員会が、仙台市と広島市で地方公聴会を開き、各会派が推薦する有識者から意見を聞く。 / 故天武天皇の皇后(鷓野讃良皇女)が即位する(第41代天皇、持統天皇)。 / >
//
// //
//