//
福岡県津屋崎町で、不法入国していたパキスタン人、ミャンマー人、バングラデシュ人など32人の男が入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕される。 / 初代・三遊亭円朝、没。62歳(誕生:天保10(1839)/04/01)。落語家。 / 中絶禁止法に反対し、ピル解禁を要求する女性解放連合(中ピ連)が結成される。 / 松平乗寛が京都所司代を退く。内藤信教が継ぐ。 / 相沢忠洋、没。62歳(誕生:大正15(1926)/06/21)。先土器文化(旧石器)の岩宿遺跡を発見した。 / 指紋を切り取る手術をしたとして犯人隠匿の罪に問われた元オウム真理教付属医院医師の林りらの判決公判が東京地裁で開かれ、懲役1年執行猶予3年が言い渡される。 / 守護斯波高経が府中を陥れ、ついで新田義貞の弟脇屋義助を破る。 / ムッソリーニが、イタリアの新聞上で日本の対中国行動を是認する。 / 麻原彰晃が、目黒公証役場の假谷事務長拉致事件で、拉致の指示を認める具体的な供述を始めたことが明らかになる。 / 焼津事件に関し、静岡地裁で町田頼則に対する初公判が開かれ、町田は強盗未遂を否認する。 / >
//
// //
//