//
長野師範で、教員との紛争で生徒4人が停学処分となる。 / 事故を起こした「もんじゅ」の1次冷却系のナトリウムを全て抜き取る作業が終了する。 / 第2次読売争議で新聞発行が不能となる。 / 将棋の第55期名人戦で、谷川浩司竜王(35)が羽生善治名人(26)に挑戦し、4勝2敗で勝ち名人位に返り咲く。 / 村山内閣の資産が公開されるが、これに先立ち田沢法相が立正校正会からの借入金が申告漏れで修正申告を行ったことを自ら明らかにする。資産の最高は河野外相の15億6000万円。 / [清の光緒8年6月26日]日本軍が仁川に到着する。清軍が、軍艦3隻を率いて煙台から朝鮮に向かう。 / 後伏見天皇、没。49歳(誕生:弘安11(1288)/03/03)。93代天皇。 / 大東京タクシー争議が、解雇なしなどで解決する。 / 山形県酒田市で気象台観測史上3位の40.1度の暑さを記録する。 / 女優の麻美れい誕生。 / >
//
// //
//