//
後三条天皇が新造内裏に移る。 / 1月30日死亡の服部良一に国民栄誉賞の授与が内定する。 / 日本専売公社民営化の関連5法が成立する。 / 高師直の先鋒が楠木正行を破った勢いを駆って吉野を陥れる。 / 第18回参議院議員選挙が公示される。選挙区316人、比例区158人が立候補を届け出る。 / 松平治郷(不昧)没。68歳(誕生:寛延4(1751)/02/14)。松江藩主で茶道不昧(ふまい)流の創始者。 / 佐賀県知事選挙で、無所属新人で元総務省官僚の山口祥義が、自由民主党、公明党の推薦を受けた樋渡啓祐元武雄市長らを破り初当選。 / 後鳥羽上皇が、京都守護伊賀光季を討ち、北条義時追討の院宣を下す(承久の乱)。 / ロレンス作・伊藤整訳「チャタレイ夫人の恋人」が発禁処分となる。 / 甲子園の阪神パークが基地移転のため閉鎖される。 / >
//
// //
//