//
重要産業統制法が公布される。 / 自民党新総裁の小渕外相が訪問先のマニラで同行記者団と懇談し、蔵相人事について金融機関の不良債券に対して対処できる選挙で選ばれた人としたいと述べる。 / 渋谷駅西口と東口の交差点200mの歩道橋が完成する。 / GHQの指令で第1次農地改革が実施され、不在地主の田畑が没収され、自作農が増える。 / 興福寺僧らが仙海・頼綱法師の流罪などを訴える。 / 幕府が御家人らに博奕禁止令を出す。 / 駐清公使が慶親王に会見し、日露開戦に際しては清国が中立を維持するよう勧告する。 / 館山市でサギの駆除が開始される。約1000羽が射殺される。 / 織田信長に属する武将たちが本願寺を海陸の三方から包囲攻撃する。 / 野間清治の「雄弁」が創刊される。 / >
//
// //
//