//
国会移転審議会が首相官邸で初会合を開き、首都機能の移転先を選ぶ作業が始まる。 / 横浜市緑区のJR横浜線の十日市場と中山間で、八王子発東神奈川行きの電車が置き石をはねる。 / 備後宇治島沖で、土佐海援隊が伊予大洲藩から借り受けたイギリス製蒸気船「いろは丸」と紀州の蒸気船「明光丸」が衝突し、「いろは丸」が翌朝4時に沈没する。 / ノリディック・スキーの荻原健司がフィンランドでの合宿中に転倒して左手を負傷する。手術を受けるためこのシーズンのワールドカップ4連覇は絶望的になる。 / テニスのジャパンオープンの女子シングルスで、伊達公子がフレージャーを破って優勝する。 / 政府が、首相官邸で「拡大サリン問題対策関係省庁連絡会議」を開き対策を協議する。警察庁は「サリンが少量でも隠匿されている可能性は否定できない」と報告する。一方、井上幸彦警視総監は記者会見で「残っているサリンはまずない」と語る。 / ヤクルトのテリー・ブロス投手が対巨人戦でノーヒット・ノーランを記録する。 / 全日本商店会連盟が設立される。百貨店に対抗するのが目的。 / 木下藤吉郎(秀吉)が、狩りに来た織田信長に直訴して仕官する。 / 元弘の乱発覚により、後醍醐天皇が深夜御所を脱出し、神器を奉じて笠置へ逃れる。 / >
//
// //
//