//
全国廃娼大会の会場に、洲崎遊廓の娼妓2人が逃げ込む。 / 讃岐で海賊の首謀者を捕らえ、蝦夷に配流する。 / 大手予備校の調査で、女子受験生の医、薬、農学部が前年に比べて急増していることが判明する。 / 東京共同銀行が改組され、経営が破綻した信用組合の資産を引き継ぎ債券回収などにあたる整理回収銀行となって発足する。 / 戸沢政盛、没。64歳(誕生:天正13(1585))。出羽新庄6万石初代藩主。 / イギリス船シャーロット号が長崎に2度目の入港をする。 / 昨年の東池袋自動車暴走死傷事故の慰霊碑が事故現場付近の公園に設置され、除幕式が行われる。 / 亀山天皇(法皇)没。57歳(誕生:建長1(1249)/05/27)。 / 佐賀城が炎上、本丸・天守・二の丸が焼失する。 / 関白九条道家が歌人らに百首和歌を詠進させる。 / >
//
// //
//