//
衆議院予算委員会でローッキード事件の第2次証人喚問が行われ、大庭哲夫前全日空社長、鬼俊良ロッキード日本支社支配人が証言する。さらに若狭、大久保、伊藤が最喚問される。ダグラス社のDC10仮発注に関する大庭前社長の証言を若狭社長が否定する。 / 東京地検特捜部と警視庁捜査2課が、コスモ信用組合本店など三十数箇所に対し、背任容疑で一斉に家宅捜索する。 / 埼玉県鳩ケ谷市の市長選挙が行われ、名倉隆(53)が3選される。 / 二重橋事件。二重橋で、独立を求める朝鮮人の金祉燮(キムチソプ)が爆弾を投げ、逮捕される。 / JRグループダイヤ改正。山手線で約49年ぶりの新駅となる高輪ゲートウェイ駅など旅客駅3駅と貨物駅1駅が開業し、臨時駅1駅が常設化される一方で、北海道と三重県で3駅が廃止された。 / 都新聞で、中里介山の「大菩薩峠」の連載が始まる。 / 林武没。78歳(誕生:明治29(1896)/12/10)。洋画家。 / 渋沢栄一が、帝国ホテルで実業界引退披露宴を行う。 / 織田信長の娘で後に岡崎信康の正室となる徳姫(五徳)が尾張清須城で誕生。 / 政府が南ベトナムに対する第1次緊急援助を閣議決定する。 / >
//
// //
//