97268
2020/3/14
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
最上義俊が近江で病没。26歳(誕生:慶長11(1606))。山形藩主だった。 / 大阪市が、市内の82の木造橋の不燃化工事に着手する。 / 安南国都統官が、書を茶屋四郎次郎に送る。 / この月、パリ高等法院がマザランの追放とコンデ親王の釈放を決議する。 / 宮崎県小林市の旅館経営者を拉致したとされる事件で、営利略取の罪に問われてた元オウム真理教「法務省」幹部で熊本県警察本部の元警察官の高山勇三(38)と元福岡支部長西尾久美子(27)に対する判決公判が宮崎地裁であり、高山に懲役2年2月、西尾に懲役3年6月を言い渡す。 / 箱館・択捉島に外国船出没との知らせが、松前・津軽・南部の各藩に届く。 / 河原崎長十郎、中村翫右衛門らが前進座を結成する。 / 伊勢国山田で大火がある。 / 性犯罪関連の改正刑法が施行された。強姦罪が廃止され、男性が被害者の場合や、肛門または口腔を犯した場合を含め、性別を不問とする強制性交等罪に変更。また監護者の立場に乗じて18歳未満の者と性交等またはわいせつ行為をする行為に対し監護者性交等罪、監護者わいせつ罪を新設。また、法定刑の引き上げや、非親告罪化などが規定された。 / 前年4月18日に行われた石川県珠洲市の市長選挙で、落選候補の支援者らが当選無効を求めた行政訴訟の第10回口頭弁論が名古屋高裁金沢支部で開かれ、原告側は偽造投票用紙が使われた疑いがあるとして投票用紙の鑑定を申請する。 / >
//
// //
//