//
覚慶(かくけい)が還俗し、足利義秋(のちの義昭)と名乗る。 / 遣唐使乗船を病気を理由に拒否した遣唐使副使の小野篁が隠岐に流される。 / 足利義満が征夷大将軍を辞任し、代りに子の義持が元服して室町第4代将軍になる。 / 日本軍が華北に侵入する。 / 足利義晴、没。40歳(誕生:永正8(1511)/03/05)。前将軍。 / 東京地裁で行われている佐川急便事件の公判で、東京佐川急便の渡辺広康元社長が、ほめ殺しに関連する右翼への依頼を認める口述を行う。 / 賀川豊彦らキリスト教界の7人の代表者が遣米平和使節団としてアメリカに向けて出発する。 / 新宿ムーランルージュが再開する。 / 東京市立肺結核療養所が完成する。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / >
//
// //
//