//
朱雀天皇、没。30歳(誕生:延長1(923)/07/24)。61代天皇。 / 藤田幽谷が、脳卒中のため自宅で没。53歳(誕生:安永3(1774)/02/18)。水戸学者、彰考館総裁。 / 幕府が、洛中の武士とその家来に対して猿楽の見物や博奕などを禁止する。 / 東京が、38.4度の新記録の猛暑となる。 / 木戸孝允・大久保利通・大隈重信・大木喬任の4参議が、西郷の朝鮮派遣を不満として辞表を出す。 / 第2次大平内閣が、田中角栄の後ろ盾を得てようやく成立する。 / 日米了解案をめぐり、松岡外相と近衛首相が対立する。 / 水野十郎左衛門が生活放埒のきわみのため評定所に呼出され、母の里方の蜂須賀光隆に預けられる。 / 山梨県の富士天神山スキー場で、スノーボードをしていた静岡県の会社員が立ち木に衝突して死亡する。スノーボードの死亡率がスキーの3倍になることが報道される。 / 東京法学院大学が、中央大学と改称する。 / >
//
// //
//