//
細川高国に追われ阿波に戻っていた細川澄元の部将三好之長が入京する。 / 5.15事件の首謀者が恩赦で出獄する。 / 朝鮮で、「内鮮一体」をスローガンにした特別志願兵令が公布される。 / 悪逆非道で名をはせた葵小僧が逮捕以来わずか10日ほどで獄門に処せられる。この葵小僧を捕らえたのは火付盗賊改として有名な長谷川平蔵。 / 三越事件で、三越への納入業者の竹久みちが脱税容疑で逮捕される。 / 水戸の徳川光圀が神田別邸に史局を置いて大日本史の編纂を始める。 / 陸軍が上海派遣軍を編成する。 / アジア大会の空手道で、日本が11種目中9個の金メダルが獲得する。 / 北条宗宣が、第11代執権に就任する。 / 大日本麦酒が、ビタミン麦酒を発売する。 / >
//
// //
//