kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
16122
1940/2/10
津田左右吉の著書「古事記及日本書紀の研究」が発禁処分となる。
person:
genre:
note:
category:
rank:
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
津田左右吉の著書「古事記及日本書紀の研究」が発禁処分となる。
>津田左右吉の著書「古事記及日本書紀の研究」が発禁処分となる。
ジュネーブ軍縮委員会に、日本が初参加する。
/
幕府が江戸市中に火の用心の令を出す。
/
大阪に電気バスが登場する。
/
この月、善光寺の宮大工近江守が、善光寺の設計図を作成する。
/
リクルート問題で、就任したばかりの長谷川峻法相が辞任する。
/
成田空港の第1次強制代執行が行われる。
/
社民党内に、佐藤孝行総務庁長官入閣で閣外協力の解消を求める声が噴出する。
/
この月、慶應義塾医学所および慶應義塾大阪分校が設置される。
/
九条頼嗣が鎌倉第5代将軍になる。
/
鳥取県大山で1月31日に行方不明になっていた広島のパーティーの高見和成が自力で無事下山する。
/
>
//
// //
//