//
総評が、スト規制法反対要求貫徹総決起大会を開く。 / MSA(米国による友好国への軍事援助)についての日米交換公文が発表される。 / 藤原あき、没。69歳(誕生:明治30(1897)/08/10)。タレント議員第1号。 / 厚生省の92年人口動態統計が発表される。1年間の離婚が約18万組と過去最高に、1人の女性が産む子供は1.5人と過去最低になっていることが判明する。 / 及川奥郎が新しい小惑星を発見する。 / 多治比浜成が按察使兼陸奥守となる。 / 24年ぶりに政府主催の憲法記念日式典が行われる。 / 法皇が密かに延暦寺に入る。 / 北海道空知支庁新十津川町の農家の自宅が焼失する。主人(36)は焼死するが妻の工藤加寿子は助かる。翌年6月に焼け残った納屋の中から火葬された状態の人骨が見つかったことから、1998年11月15日になって加寿子が逮捕されることになる。 / 志賀島の農民甚兵衛が、福岡藩の郡役所に田から掘り起こしたという金印を持参する(漢委奴国王印)。 / >
//
// //
//