//
加藤清正が名古屋城天守閣一円を普請する。 / 双葉山(27)が小柴澄子(24)と結婚する。 / 浄土真宗の北陸布教の拠点とするため、蓮如が加賀との国境に近い吉崎(福井県金津町)に建てていた御坊が完成する。 / 岡山大学歯学部教授会が、海外研修中の助手の給与引出しなど数々の疑惑が持たれている中後忠男教授(63)に対して辞職を勧告する。 / 大相撲の第5回勝ち抜き優勝戦の幕内決勝で曙が貴乃花を破り、優勝賞金400万円を獲得する。 / 足利義満が兵庫浦で朝鮮船を観る。 / 海軍航空本部が設置される。 / 新政府軍が白河城を奪う。 / 乾坤通宝を鋳造し、楮幣と並用する。 / 永享の乱、鎌倉公方足利持氏が挙兵する。 / >
//
// //
//