//
久保蔵相が、参議院予算委員会で母体行の追加負担に強い意欲を示す。しかし具体策は明らかにできず。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士に盆の挨拶料100万円を渡し、公取委の調査情報収集を依頼する。 / フランス新政府が、日本が求める仏印と中国の国境封鎖などに同意すると回答する。 / 幕府が日本人の海外渡航を厳禁し、ポルトガル人とその家族を海外追放とする(第4次鎖国令)。 / カナダ沖で「来福丸」が沈没し、38人が死亡する。 / 女優の佐藤オリエが東京に誕生。 / 中国の山海関で、中国軍が日本軍の装甲列車を攻撃する。 / 横浜で中央公論社と改造社の編集者9人が検挙される(横浜事件)。 / 私立熊本工業大が、山口敏夫元労相を詐欺罪で東京地検に告訴する。 / 小学校の理数関係の設備基準が改定される。 / >
//
// //
//