//
後藤隆之助、没。95歳(誕生:明治21(1888)/12/20)。近衛内閣の組閣参謀だった。 / 群馬県藤岡市の市長選挙が行われ、塚本昭次(61)が再選される。 / 第1次追放が解除され、三木武吉、石橋湛山ら2958人。 / 鶴田浩二、没。62歳(誕生:大正13(1924)/12/06)。俳優。 / 可西希代子が心不全のため富山県高岡市の病院で没。69歳(誕生:大正14(1925)/11/29)。舞踊家。 / 久野久子がウィーンで神経系の病のやめ自殺する。42歳(誕生:明治17(1884))。ピアニスト。 / 午前1時32分頃、島根県西部の深さ12kmを震源とするマグニチュード (Mj) 6.1の地震が発生。大田市で震度5強、出雲市、雲南市などで震度5弱を記録、その後余震が頻発。 / 陸軍省が、在郷軍人会館の建設を決定する。 / 鳥取市浜坂の河川敷で土手が崩れ、卒業記念キャンプをしていた中学3年の生徒10人のうち4人が巻き込まれ生き埋めになる。2人が死亡、2人が重傷を負う。 / 鹿児島県指宿市で日本最南端の古墳が見つかる。 / >
//
// //
//