//
麻原彰晃の検事調書の写しを横山昭二弁護士から「週刊現代」に流れた問題で、麻原が横山弁護士に対する秘密漏洩容疑での告訴を取り下げる。 / BS・CS放送で4K・8K実用放送開始。これに伴い、NHKは「4Kチャンネル」と「8Kチャンネル」をそれぞれ立ち上げ、毎日一定の時間帯に4K・8K画質の放送を実施する。また、BS日テレ(なお、BS日テレの4K放送は2019年9月1日に開始した)を除く民放4局(BS-TBS・BS朝日・BSテレ東・BSフジ)でも同様に「4Kチャンネル」をスタート。 / 京都に土一揆が起こる。 / 品川東海寺の浴室より失火し、園中の茶室が罹災する。 / 木下恵介監督第1回作品「花咲く港」が封切りになる。 / 大久保忠真が京都所司代になる。 / 雑誌「子供の科学」が創刊される。 / 幕府が蔵米給付制度を完備する。 / 後西天皇、没。49歳(誕生:寛永14(1637)/11/16)。111代天皇。 / 静岡県菊川町の東名高速道路下り線で、タンクローリーが中央分離帯に激突して横転し下り線を塞ぐ。薬品が流れ出し、現場付近に白い刺激臭の煙が立ち込める。 / >
//
// //
//