//
西郷隆盛が政府に問うところありとして、1万3000の兵を率い鹿児島を出発する。 / 大相撲九州場所、横綱曙が前日の土佐ノ海戦で左の太腿を痛めて休場する。 / 三浦環がイタリアから帰国して日比谷で独唱会を開催する。 / 兵学の教育家吉田松陰が長門国荻松本村に杉百合之助の次男として誕生。 / 焼酎とウィスキーなどの酒税格差に関する日米協議が、アメリカが日本の是正案を「期間が長すぎる」として拒否し、決裂する。 / 足利尊氏が筑前多々良浜で合戦し、菊池武敏を破る。 / 第4代横綱になる谷風梶之助誕生。 / 加藤高明外相が、鉄道国有法案に反対して辞職する。政府は鉄道国有法案を衆議院に提出する。 / 元横綱千代の富士の陣幕親方が九重の名跡を継ぐ。 / 東証新会員として外国6社を決定する。 / >
//
// //
//