//
大河内一男、没。79歳(誕生:明治38(1905)/01/29)。東大学長。 / 動燃東海事業所の火災・爆発事故で、動燃が火災後に撮影した写真を処分していたことが動燃本社の調査で明らかになる。「写真は存在しない」と報告していたための処置であったとみられる。 / 河竹黙阿弥が「三人吉三廓初買」を初演する。 / 衆議院が普通選挙法案を修正可決する。 / GHQが、近衛文麿、木戸幸一ら9人の逮捕を命令する。 / マッカーサー司令官が吉田首相と会談し、極東委員会側の要望として、閣僚のシビリアン条項盛り込みを申し入れる。日本側は拒否する。 / 厚木市の雑居ビル前路上で、パブ「ハリカデイト」のフィリピン人店長(45)が客の男性(32)を口論から刺殺する。店長はまもなく逮捕される。 / 成田空港の2期工事に着工する。 / この月、江戸堺町の中村座で、初代中村富十郎(35)によって舞踊「京鹿子娘道成寺(きょうかのこむすめどうじょうじ)」が上演される。 / 藤原師実、没。60歳(誕生:長久3(1042))。前関白。 / >
//
// //
//