//
長洲一二神奈川県知事が、逗子市池子地区の米軍住宅建設問題で調停案を提示する。 / 金解禁即行論が活発化したため、株式相場が暴落する。 / 天皇が清盛の六波羅第に行き、上皇は仁和寺に行く。 / 藤原歓子が女御となる。 / DDI東京ポケット電話が、PHSの電波を中継する基地局に問題があることがわかったとして、東京23区内の山手線の外側にある基地局を一時的に停止させる。このため3、4日間山手線の外側ではPHSの通話ができなくなる。 / 気象庁が、8月上旬が史上最低気温で「冷夏」であったことを発表する。 / 東京地検特捜部が、大蔵省と日本銀行を舞台とした接待汚職事件で、三和銀行など5行の幹部ら9人を贈賄の罪で東京簡裁に略式起訴する。 / 日本、アメリカなど10ヵ国が国連総会に、中国代表権問題を重要事項に指定する決議案を提出する。 / この月、三河国渥美郡に一揆が起こる。 / 幕府が、大坂、駿府の庫銀2万貫を江戸に輸送する。 / >
//
// //
//