//
大相撲のラジオ実況放送が開始される。 / 伊達政宗(仙台藩主)が食道噴門癌による癌性腹膜炎で没。70歳(誕生:永禄10(1567)/08/03)。家臣15人が殉死する。 / 小諸藩主・奏者番酒井忠能が、領内失政により免職のうえ駿河田中に転封、田中藩主西尾忠成が小諸へ移封となる。 / 横浜市の聖母の園養老院で火災があり、96人が死亡する。 / 安楽死協会が設立される。 / 東京地裁で、サリンの大量生産事件に関わったとして殺人予備の罪に問われている岡秀樹(24)、原吉広(37)、長谷川茂之(26)の初公判が開かれる。3人は危険な装置を作っていたことは知っていたと述べる。 / 大阪市営地下鉄の梅田−天王寺間が全通する。 / 三池闘争。大牟田市の三池社宅前で第1組合員を保護しようとした警察官の威嚇射撃で主婦が負傷する。 / 警視庁と東京地検が、大和証券国立支店詐欺事件の捜査情報を漏らした謝礼として現金や接待を受けたとして、警視庁警部の本垰孝佳(44)を収賄容疑で、大和証券人材開発部付次長薦野潔(43)を贈賄容疑で逮捕する。 / 山下徳夫官房長官が、女性問題で辞任する。 / >
//
// //
//