//
川崎造船所で、潜水艦伊1号が竣工する。 / かながわ・ゆめ国体の第3日、公開競技の高校野球準々決勝で横浜が宮崎の日南学園を破る。 / 細川高国が将軍義晴を奉じ、京都から近江の坂本へ脱出する。 / 手塚治虫の長男で映像作家の手塚眞誕生。 / 武田信玄が信濃と遠江の国境の青崩峠を越え、家康の支城二俣城を攻める。 / 犬追物が幕府の公式行事として幕府南庭で初めて行われる。 / 地震で津波が発生し、鎌倉の大仏殿が崩壊する。200人余りが溺死する。 / 武田信玄と今川義元の同盟が成立し、義元の娘が信玄の嫡男の義信に嫁ぐ。 / 四国の長宗我部元親が、羽柴秀長の軍勢の進撃の前に降伏する。 / 筑波大学が開学する。 / >
//
// //
//