//
都銀11行が、93年3月末の不良債券の総額が8兆4553億円になったと発表する。 / 仙台地裁が、女川原発の差し止め請求を棄却する。 / 警視庁が、前年の自殺総件数は2551件であったことを発表する。 / 北海道炭礦汽船の子会社の空知炭礦が会社更生法の適用を申請し、事実上倒産する。 / 幕府が、庄内藩酒井家に対して江戸の長州藩邸の接収を命じる。 / 24日に乗用車に拳銃2発を発射した山本賢巡査が八王子市のビジネスホテルで発見され、実弾3発が残っている拳銃も確保される。 / 訪日中のオーストラリアのフィッシャー副首相が、大阪市内で会見し、日本の国連安保理常任理事国入りを強く支持する方針を表明する。 / 臨時行政改革推進審議会が設置される。会長には土光敏夫。 / 東京地裁で村井元幹部殺害の徐裕行の論告求刑公判が行われ、検察側は懲役15年を求刑する。 / 原子力船「むつ」が修理のため佐世保港に入港する。反対派が陸上、海上で抗議行動を行う。 / >
//
// //
//