//
ウクライナのキエフで開かれた第2回ホロビッツ記念国際ピアノコンクールの第1グループ(9歳〜14歳)で、日本の樋上梨沙(10)が優勝する。 / 幕府が、旗本の子弟らの江戸市中横行を厳禁する。 / 和歌山市の毒入りカレー事件で、和歌山地検が林真須美(37)を殺人と殺人未遂の罪で和歌山地裁に起訴する。 / 京都で大火がある。 / 青森県の東通村に建設される東通原発の公開ヒアリングが行われる。 / 阪神大震災で寸断された阪神高速道路神戸線が、正午、622日ぶりに開通する。 / 将軍吉宗が、オランダ人に大型の馬の輸入を命じる。 / 原敬首相が、電車賃値上げ反対運動の鎮圧のため軍隊の出動を要請する。 / 日産自動車会長のカルロス・ゴーンと外国人代表取締役が報酬を過少に申告していたとして、有価証券報告書の虚偽記載容疑で東京地方検察庁特捜部に逮捕される。これを受け、日産自動車は11月22日にゴーンの会長職ならびに代表取締役の職を解任、また、日産自動車グループの傘下にあり同じくゴーンが会長を務める三菱自動車工業も11月26日に会長職の解任を決定した。またこれに絡み、大阪府内のHonda Cars店店員が逮捕直後に日産のキャンペーンコピーを悪用した不適切なツイートを行っていたことが判明し、店は20日に公式サイトで / 磯崎叡(さとし)が肺炎のため東京都新宿区の病院で没。84歳(誕生:大正1(1912)/08/16)。元国鉄総裁でサンシャインシティ相談役。国鉄総裁時、「マル生運動」を導入し、JR移行時には分割民営化に反対した。 / >
//
// //
//