//
岡山県藤田農場で、小作人50人が検挙される。 / 舎人親王の第7王子大炊王が即位する(第47代天皇、淳仁天皇)。 / 新年の一般参賀が開催され、平成では最多となる12万6000人以上が訪れた。 / 大阪で、困窮者救済を目的に「弘済会」が設立される。 / 英照皇太后、没。64歳(誕生:天保5(1834)/12/13)。孝明天皇の女御。 / 奥むめおが脳動脈硬化症のため東京都新宿区の自宅で没。101歳(誕生:明治28(1895)/10/24)。女性の地位向上を目指して大正・昭和にわたり女性運動、消費者運動を率いてきた元主婦連会長で元参議院議員。 / 細川晴元の兵が摂津国の教行寺を焼き、一向宗徒を殺害する。 / オウム真理教の大内早苗が、詐欺などの疑いで再逮捕される。 / 江利チエミ(22)が、高倉健(28)と結婚する。 / 日本船舶振興会が理事会を開き、故笹川良一会長の後任に作家の曾野綾子(64)を正式に選出する。 / >
//
// //
//