//
日本新流行語大賞に、「NOMO」「がんばろうKOBE」「無党派」が選ばれる。 / 丹後国宮津藩に一揆が起こる。 / 加賀国石川郡で米騒動が起こる。 / 征夷大将軍大伴弟麻呂が、副将軍坂上田村麻呂の戦果を報告する。 / 秋篠宮の次女の名前が「佳子(かこ)」と決まり、命名の儀が行われる。 / 婦選後援団体連合会が組織される。 / 第六師団長福田彦助指揮下の1300人が済南に入城して守備を固める。 / 出歯亀事件の池田亀太郎に無期懲役の判決が下る。 / 武蔵・美濃などの降雪で執権北条泰時が租税の免除・罪人の恩赦・施物などの徳政を行う。 / 前年西日本を襲った大飢饉はウンカの大量発生が原因だとして、幕府は西日本諸国に対してウンカ駆除法を指示する。 / >
//
// //
//