//
室町第泉西殿が完成する。 / 徳川秀忠が江戸帰国のため伏見を発する。 / 陸軍中将の大島浩が駐ドイツ大使に任命される。 / 味の素ゼネラルフーヅが「味の素AGF」に社名変更。 / 池田勇人通産相が、衆議院本会議で中小企業の倒産・自殺もやむをえないと答弁し、問題化する。 / トーヨコカップのジャパン−グアムのヨットレースに参加して遭難した「たか」号の7人のうち佐野三治だけが27日間の漂流の末救助される。 / 政界と佐川急便を結び付けた中尾広代議士の通夜が行われる。 / 東京連合婦人会が、毎月7日を不買デーと決める。 / 江戸薩摩藩邸で、藩主島津継豊と綱吉の養女竹姫の婚礼が行われる。 / 富士正晴、没。73歳(誕生:大正2(1913)/10/30)。作家。 / >
//
// //
//