//
源頼朝が、藤原泰衡追討のため平泉に入り絢爛豪華な黄金文化に目を見張る。 / 太宰府管内諸国から、国ごとに兵衛1人、采女1人を貢進させる。 / 幕府が巣鴨の馬市を許可する。 / 大本営が辻参謀の第2師団をガダルカナルに派遣して川口支隊と合せて1万人で奪回を図る。 / 東京都港区の区長選挙が行われ、菅谷真一(59)が再選される。 / アメリカの自動車大手3社が、日本車のダンピング提訴見送りを発表する。日米の自動車摩擦で全面的に衝突する恐れは当面遠のく。 / 陸上自衛隊守山駐屯地の記念式典に出席していた丹羽兵助代議士が暴漢に襲われ、刺される。11月2日に死亡。 / 園城寺の戒壇建立について、延暦寺だけがこれに反対する。 / テレビの受信契約数が500万を突破する。 / 瓜生艦隊が、仁川港外でロシアの軍艦「ワリヤーグ」など2隻を攻撃する。 / >
//
// //
//