6823
1732/6/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
千葉県市川市の会社役員宅に強盗が押し入り、寝ていた役員の母親(83)を絞殺した後、妻(36)を包丁で刺殺、帰宅した役員から預金通帳などを奪ったうえ刺殺する。翌日には泣き出した次女(4)も殺害する。犯人は19歳の少年で、1994年8月の一審で死刑が言い渡される。 / 日本初の自然銅を武蔵の国秩父郡が献上、元明天皇はこれを喜び、元号を「慶雲」から「和銅」に改元する。貨幣の鋳造の布石。そのもとは遷都の費用の捻出。 / 現職が共に辞職し、互いに入れ替えて出馬した大阪府知事・大阪市長のダブル選挙は、ともに大阪維新の会公認の松井一郎元大阪府知事が市長選挙で、吉村洋文元大阪市長が府知事選挙で、それぞれ自由民主党が推薦し公明党や野党各党を支援を受けた対立候補を下し、当選した。 / 第15回オリンピックがヘルシンキで開幕する。日本が戦後初めて参加する。 / 足羽敬明、没。88歳(誕生:寛文12(1672)/01/25)。越前福井出身の国学者。 / 三池闘争に斡旋工作をしてきた中労委の藤中委員長が、会社側に指名解雇を撤回することなどを骨子とする斡旋案を示し、会社は受諾する。 / 吉屋潤(キルオクユン)がソウル市内の病院で没。68歳。在日韓国人で、「離別」を作曲した作曲家。 / テレビアニメ「鉄腕アトム」がアトムの壮烈な死で4年間の放送を終了する。 / 和達清夫が動脈瘤破裂のため東京の病院で没。92歳(誕生:明治35(1902)/09/08)。地震学の権威で地球物理学者。 / 琉球政府が台湾政府に尖閣諸島の領有を主張する。 / >
//
// //
//