//
石田三成が大谷吉継と佐和山城で会見し、家康追討の策を練る。 / 役人に初めて冠位を与える。 / 防衛費をGNPの1%以内とすることが決定される。 / 「首相は頭が悪い」と発言した宝珠山昇防衛施設庁長官が辞意を表明する。 / 川崎市の川崎港の東扇島1号岸壁に接岸していたパナマ船籍の貨物船インタン・サムデラの中から、密航とみられる中国人98人(男61、女37)が見つかり、第三管区海上保安本部が全員を入管難民法違反で逮捕する。 / 三菱銀行3億円強奪事件の犯人が、フィリップ・エミール・ジャマンと、キムーン・ユセフであることが判明する。 / 貸しレコード・テープ規制の著作権法改正が成立する。 / 東京に「芝浦スケートリンク」が開場する。東洋一の大きさ。 / 白河法皇が貴族の信仰が厚い熊野の参詣に向かう。摂政藤原忠実が無事を祈り般若経を読む。 / 日清覚書が調印される。 / >
//
// //
//