//
秀吉が、小田原城を見下ろす石垣山の頂に城を築く(石垣山一夜城)。 / 三浦義同(よしあつ)、義意(よしおき)父子の新井城が北条早雲により攻略され、義同父子は敗死する。義同66歳(誕生:宝徳3(1451))。 / 原水爆禁止日本協議会の安井郁理事長が、57年度国際レーニン平和賞を受賞する。 / 囲碁の大竹英雄、誕生。 / 政府主催で「天皇陛下(明仁)御在位三十周年記念式典」開催された。 / 日本軍が北樺太を保障占領する。 / 高知県土佐清水市の以布利港に中国人らしい57人が漁船で上陸した事件で、57人全員が出入国管理及び難民認定法違反の疑いで逮捕される。 / 富士銀行が、海外業務を大幅に見直し、海外拠点を半減する方針を明らかにする。 / 四国の大学病院に入院していた患者3人から、バンコマイシンが効かない「バンコマイシン耐性腸球菌(VRE)」が相次いで検出されていたことが判明する。 / 台湾で高砂族が蜂起し、警部補ら22人を殺害する。 / >
//
// //
//