//
警防団の制服が決定する。 / 宮城県上江村の古墳を盗掘して曲玉や鏡などを売っていた19人が逮捕される。 / 明治百年記念大銀座祭が開幕する。 / 皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / この月、幕府が武蔵国秩父の百姓一揆の参加者を処罰する。 / 光格上皇が修学院離宮に行く。 / 地下鉄サリン事件で、警視庁が押収して鑑定中のサリン溶液から、製造に必ずしも必要のない科学物質「ジエチルアニリン」を検出する。これは上九一色村のオウム真理教の施設から押収されていることから、殺人罪の適用を検討し始める。 / 東京の上野で甲府市の宝飾業者の車から大量の貴金属類が盗まれた事件で、警視庁捜査3課と上野署がコロンビア人2人を窃盗容疑で逮捕する。 / 家康が細川忠興に但馬1国の加増、加藤清正に肥後・筑後を与えることを約束する。 / 東日本大震災で被災した石巻線が全線で再開。 / >
//
// //
//