//
選挙権の年齢を20歳以上から18歳以上へと引き下げた公職選挙法改正案が参議院で可決成立。 / 大阪逓信局が、電力制限を違反した者には送電を停止することを決定する。 / 弁護士の正木ひろしが「近きより」を創刊する。 / 近衛信尋が関白を退く。 / 東京プリンスホテル敷地内でガードマンが射殺される(連続射殺魔事件の最初の事件)。 / 桂太郎首相が西園寺公望と会談し、予算問題などで協力を要請する。 / 日本軍が、仏領インドシナ軍を武装解除する。 / 山形県八幡町の鳥海山麓に生息するイヌワシについて、イヌワシ生息調査検討委員会が最終報告書を高橋知事に提出する。知事は報告書を最大限に尊重するとする。 / 新宿区大久保のヒグチ薬局に男が押し入り、高橋裕店長(49)の腹部を刃物で刺し逃走する。高橋店長は間もなく死亡、指紋から無職染谷勉(41)が指名手配される。 / 元の使僧の一山一寧が鎌倉に来て国書を進呈する。 / >
//
// //
//