//
皇国義勇軍48人が松江市で降伏反対を訴えて県庁や新聞社を襲撃する。 / 千鳥ケ淵戦没者墓苑が完成する。 / 第18回参議院議員選挙が公示される。選挙区316人、比例区158人が立候補を届け出る。 / 萱野権兵衛が刎首される。40歳(誕生:天保1(1830))。松平容保の代りに死罪を言い渡された。 / 大相撲春場所4日目、横綱を目指していた大関若乃花が前日の旭鷲山戦で右足太ももを痛め、全治3ヵ月以上と診断されて休場する。 / びわ湖毎日マラソンが行われ、ポルトガルのヨアキム・ピネイロが優勝する。 / 内務省が戦時医薬品輸出取締令を緊急発令する。 / 濃尾地震。マグニチュード8.0、死者・行方不明者7273人。 / リクルート事件政界ルートで受託収賄罪に問われ、1審で無罪となった藤波孝生元官房長官(63)の控訴審初公判が開かれ、検察側証人として当時の藤波被告の秘書が出廷する。 / 蓮如が、十ヵ条の掟を定める。 / >
//
// //
//