//
ダイアナ元皇太子妃の葬儀で歌手のエルトン・ジョンが歌った追悼歌「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」のシングルCDが日本国内でも発売される。多くの人が列を作る。 / 診療報酬が0.55%、介護報酬が0.54%、それぞれ値上げ。 / 国連の50周年記念総会で、アメリカのクリントン大統領、韓国の金泳三大統領、ノルウェーのブルントラント首相、ロシアのエリツィン大統領、ニュージーランドのボルジャー首相、キューバのカストロ議長、日本の村山首相らが演説する。村山首相は核実験停止を強く訴える。 / 満州国建設部隊の第1次武装移民団416人が東京駅を出発する。 / 社会・民社・公明・共産の4党が、小選挙区制反対で共闘することを表明する。 / 京都市の大手タクシーのエムケイが、この秋から600円タクシーの営業を始めると発表する。 / 大塚久雄が老衰のため東京都練馬区の自宅で没。89歳(誕生:明治40(1907)/05/03)。経済史家で文化勲章受章者。 / 厚生年金の満額支給開始年齢を段階的に65歳まで遅らせることを柱とする年金改革改正法案が参議院本会議で可決、成立する。 / 岸内閣が総辞職する。 / 火星が32年ぶりに地球に大接近する。 / >
//
// //
//