//
福田首相が防衛庁に有事立法と有事の防衛研究促進を指示する。 / 高島屋の商法違反事件で、高島屋が暴力団組長に支払った株主総会対策費1億6000万円の賠償を求めている株主側と高島屋側の和解が合意となる。被告の田中辰郎社長ら役員9人が賠償請求額と使途不明金を加えた1億7000万円を高島屋に支払うというもの。 / 石田三成が西軍の大垣城主伊藤盛正の老臣伊藤頼母を説きふせて城を明渡させ、そこに入城する。 / 国際無産デーのこの日、反戦を叫ぶ130人が検挙される。 / 公務員の政治活動制限(人事院規則)。 / 午後4時55分ごろ、池袋のサンシャイン60から20代の女性が地上230メートルの展望台から飛び降り自殺する。 / 武田信玄が、北条氏政の正室となった娘の安産を浅間社に祈願する。 / 加藤楸邨が心不全で没。88歳(誕生:明治38(1905)/05/26)。俳壇の長老。 / 松永久秀が弾正少弼に任ぜられる。 / 長崎県警察が、海水浴場の男女混浴禁止を通告する。 / >
//
// //
//