//
蒲生秀行(19)が会津若松城に入る。 / 愛媛県の県知事選挙が行われ、新人で元文部省官房長の加戸守行(64)が当選する。 / 鎌倉に大風雨が襲う。 / 松平上総介の牛込二合半坂の屋敷で、清河八郎の提唱した浪士募集についての相談の会合がもたれる。 / 千鳥ケ淵戦没者墓苑が完成する。 / ガナルカナル島に残っている日本軍が撤退を終了する。 / 鹿児島県加世田市の市長選挙は無投票となり、川野信男(61)が再選される。 / 本因坊算砂、没。66歳(誕生:永禄1(1558)/05)。囲碁宗家。 / 民放テレビ各社が、電力節減のため深夜放送を中止する。 / 広島県三次市の市長選挙は無投票となり、福岡義登(75)が4選される。 / >
//
// //
//