//
九段会館で、三島由紀夫の追悼集会「憂国忌」の25年目の集会が行われ、1200人が集まる。 / 河上清、没。77歳(誕生:明治6(1873)/08/02)。社会主義者。 / 閣議が、「夫婦別姓」を盛り込んだ民法の改正案を、与党内の調整がつかなかったことから、この国会に提出することを見送ることを決める。 / ロシアのキリエンコ首相(35)が日本を訪れ、橋本首相と会談する。 / 長嶋監督の巨人軍が史上初の最下位となってシーズンが終了する。 / "カルロ・スピノラ(Spinola,Carlo)が外人宣教師9人、日本人宣教師・武士・一般信徒46人とともに長崎立山で処刑される(元和大殉教)。(誕生:1564)。イタリア人イエズス会司祭。""""" / 江戸城惣郭(そうぐるわ)の造営を諸大名に命じる。 / 名古屋地裁で、豊橋市発注の公共工事をめぐる汚職事件の判決公判が開かれ、前市長の高橋アキラ(73)に対し、懲役2年執行猶予4年追徴金400万円の実刑判決が言い渡される。 / 大坂の青物市場が手狭になったため、京橋北詰片原町から天満に移転する。 / 静岡県大井川で、栃木県議の一族9人が会社倒産を苦に心中する。 / >
//
// //
//