//
通信衛星2号b「さくら2号b」が打ち上げられる。 / 鎌倉に大風雨が襲う。 / 前々年以前の負債の利息の徴収を禁止する。 / 午後4時15分ごろ(日本時間午後2時15分ごろ)、ハワイ沖で行われていた環太平洋合同演習(リムパック96)に参加している海上自衛隊の護衛艦「ゆうぎり」が、射撃訓練中に過って米海軍の艦上攻撃機A−6を機関砲で撃ち落とす。乗員は脱出後同護衛艦に救助される。 / 幕府が寛永寺・増上寺・伝通院・智楽院の境内・門前・寺領および代官支配地の開発・家屋建築を禁止し、明暦の大火後に建てられた家屋を取り壊される。 / 高レベル放射性廃棄物の処分問題を討議するために原子力委員会が設置した懇談会の初めての会合が千代田区で開かれる。 / 気象観測衛星4号を載せた宇宙開発事業団の3段式ロケットH1−5号機が、発射時刻4時40分、1段エンジンに点火したものの2つの補助エンジンのバルブが開かず、打ち上げに失敗する。 / 新井白石が宣教師シドッチを尋問する。 / 勝海舟が、海軍伝習掛を命ぜられる。 / 長岡・小千谷間の榎峠で長岡藩軍と東山総督府軍の戦いが始る。 / >
//
// //
//