//
円地文子没。81歳(誕生:明治38(1905)/10/02)。作家。 / 安井曾太郎没。67歳(誕生:明治21(1888)/05/17)。洋画家。 / 原駒子、没。58歳(誕生:明治43(1910)/02/26)。サイレント時代を代表する女優だった。 / 幕府が江戸の宅地を調査する。 / 首都圏が再び大雪となり、都心で16センチの積雪となる。 / 第13回衆議院議員選挙で、政友会が165議席を獲得して第1党となる。憲政会は121議席で第2党に転落する。 / 港区の豊川稲荷で、人気アイドルグループを見に集まった少女の1人が座込んだため将棋倒しとなり、数人の少女が怪我をする。 / 石田博英、没。78歳(誕生:大正3(1914)/12/12)。労相を通算6期務め、三池闘争などを収拾するなど労働行政に実績のあった。 / 金脈問題を追及されていた田中角栄首相が辞意を表明する。田中は椎名悦三郎副総裁に後継を一任する。 / 24年間トップを走っていた「少年ジャンプ」が急激に部数を落とし、2位の「少年マガジン」とほぼ並んだことが報道される。 / >
//
// //
//