//
林海峯が、最年少の本因坊となる。 / ハワイで起きた藤田小女姫殺しの容疑者福迫雷太被告が成田からハワイに送還される。 / 宝塚少女歌劇の第1回公演が行われる。 / 都教育庁が「赤い教員」246人に対して退職勧告を行う。 / 停戦・撤退の命令が釜山の日本軍のもとに届く。 / 薩摩守護の島津忠隆が琉球王尚真に書を送る。 / 広島市中区基町のアパートから出火し、8階から最上階の20階まで計20戸が全焼する。 / 前月の日産自動車無資格検査の発覚を受けて国土交通省が各自動車会社を検査した結果、SUBARUでも群馬工場で30年以上に渡って無資格で検査をしていたことが判明。 / 若松賎子、没。33歳(誕生:元治1(1864)/03/01)。「小公子」などを翻訳した翻訳家。 / 日本郵船が揚子江の航行を始める。 / >
//
// //
//