//
藤原義江、没。77歳(誕生:明治31(1898)/12/05)。声楽家、テノール。 / 東京野方町の医師宅に説教強盗が入る。 / 政府・与党首脳会談が、社会党反対のまま早朝突然6兆円の所得税・住民税の減税、消費税・法人特別税の廃止と3年後の税率7%の「国民福祉税」の導入を決める。しかし与党内部に反発が強く、協議機関で検討することとなる。 / シンザンが23年ぶりの三冠王になる。 / 千田是也、東山千栄子らが俳優座を結成する。 / 幕府が、鎮西評定衆を設置し、少弐継資ら4人を任命する。 / レーザー関係資料を盗む出すため三菱重工広島研究所に侵入したオウム真理教信者の永井靖(30)の初公判が東京地裁で開かれる。永井被告は起訴事実をほぼ認める。 / 三浦環がイタリアから帰国して日比谷で独唱会を開催する。 / 久保山志郎が肝臓癌のため岐阜県大垣市の病院で没。65歳。1954年3月にビキニ環礁で被曝した第五福竜丸の元乗組員。 / 菊池武朝が今川仲秋・大内義弘らと肥後国間野大水関で交戦し敗れる。 / >
//
// //
//