//
大原幽学の性学教導所改心楼に博徒が乱入し、幕府の弾圧が始る。 / ヴァイオリニストの諏訪内晶子が東京に誕生。 / 北林トモ、没。60歳(誕生:明治19(1886)/04/25)。ゾルゲ事件で検挙された反戦主義者。 / 都営地下鉄浅草線の浅草橋駅で、電車に乗ろうとした72歳の女性が閉りかけたドアに手をはさまれ、28メートル引きずられてホームから転落して死亡する。 / 公安調査庁が、破防法の適用のための弁明手続きを5回目を6月21日、6回目を28日に行って打ち切ることを教団側に通知する。日弁連は破防法の適用に反対する決議を行う。 / 赤穂藩元家老の大野九郎兵衛が赤穂から逃亡する。 / 大本営が辻参謀の第2師団をガダルカナルに派遣して川口支隊と合せて1万人で奪回を図る。 / 野球殿堂が誕生する。 / 5月の完全失業率が3.2%となり過去最高となる。 / 上越線の清水トンネルが開通する。長さは東洋一。 / >
//
// //
//